できることから〜PTA現在進行形

PTAでのいろいろ。楽しく活動する方法、模索中!!

PTAを考える

最小限のPTAを考える

こんにちは、repta(@re_pta)です。 前の記事から何年経ってますかね。 あいかわらず、TwitterでPTAのことをぶつぶつ言っているのですが、ある方から「最後に残るPTAがやるべき意味ある役割を果たす内容は?」という問いをいただいたので、『最後にのこるべ…

そろそろ来年度の役員選出の時期ですね

こんにちは、reptaです。 数多くの台風が通り過ぎ、雨の多い夏を超えたとおもったら、もう10月ですね。そろそろ皆さんのPTAでも『来年度の役員選出』がはじまった頃かと思います。この時期、ほとんど更新しない私のブログでも、閲覧数が上がるんです。皆さん…

PTA活動のながれをご紹介

こんにちは、reptaです。 5月からPTAの紹介記事をちょこちょこあげてきました。 PTA委員会活動をご紹介 PTA執行部をご紹介 PTA活動を考えてみよう PTA会員になって所属することになる委員会や執行部の活動、PTAの活動を見てきました。 今回は、新入学・新学…

PTA活動を考えてみよう

おはようございます、reptaです。思いついたので、今日2つ目の記事をアップしてます。 PTAの本題、PTA活動を考えてみたいと思います。 PTA活動について PTA活動の活動の種類 学校内での活動 講演会、親睦会(懇親会、茶話会)、校内清掃、ベルマーク収集、読み…

エデュカチオ!「思わず参加したくなる?PTAの進化形!」まとめ

4月26日(土)にNHK、Eテレ『エデュカチオ!』で放送された「思わず参加したくなる?PTAの進化形!」をまとめました。 アンケートを新学期を迎えた家庭に取ったところ、多くあがってきたのが「PTAの問題」「PTAの役員決め」に対する声でした。 PTAの委員、役員…

PTA執行部/自分と折り合いつけてみた

こんにちは、reptaと申します。「りぷた」とでも読んでください(英語に疎いのにre-PTA=PTA再生などと厚かましい名前をつけたので、正確な読みが怪しいです)。 PTAという団体は、学校によって全く異なっているので、ここでは私が関わっている娘の小学校PTA…

PTAの意義って何?なんで執行部をやるのか

娘の小学校のPTAは、旧態依然とし、いざこざが絶えないというものではありません。執行部は、毎年いろいろ考え、全会員にわかりやすいように配布物を作成し、会議や行事もスリムにするよう努力を続けています。 それなのに、年度初めの委員決めの春や執行部…

PTAの問題を考えてみた

今のPTAの問題?なんでこんなに嫌われもので、できれば関わりたくないといわれているのか?どうやったらスムーズに運営できるのか。 ここでいうPTAとは学校単位のPTA活動、いわゆる単位PTAのことで、その集まりである市町村単位や都道府県単位の小学校、中学…